無料ブログはココログ

2023年12月 5日 (火)

Cyclamen cilicium の 花

Pc012950_1_1 Cyclamen cilicium

シクラメン・シリシウム

秋咲きのシクラメンの原種です。

日本から秋の季節は無くなりましたが・・・。

花の大きさは約2㎝。

写真の個体は香りはありません。

2023年12月 4日 (月)

今年のモミジはいまいち。

Pb272947_4_1 Acer palmatum `秋茜´

モミジ`秋茜´の紅葉。

猛暑での葉焼けが酷いです。

色づきも遅れて、色もいまいちです。

テレビで紅葉の観光地の様子を見ても、木々の色づきは

悪いように思います。

地球温暖化で綺麗な紅葉を見ることは出来なくなりそうです。

Pb272948_1_1 Acer palmatum `一行寺´

モミジ`一行寺´の紅葉。

`一行寺´は半日陰で育てていますが、それでも夏の

強い日差しで葉が傷んでいます。

NON Aloe namibensis

Pc042954_1_1

種子を輸入し、2年以上大切に育てていましたが、

これはアロエ・ナミベンシスではありません。

よほど特徴的な種子でない限り、海外からの輸入品では

品種違いは良くある事だそうです。

«Tillandsia brachyphylla 2種類

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック