T.funckianaとheteromorphaの違いの話
左がTillandsia funckiana(ベネズエラ原産)で、
右がTillandsia heteromorpha(ペルー原産)です。
花はフンキアナの方がT.andreanaに似て赤く綺麗です。
両者の違いは分かりづらいですがフンキアナの方が
葉がより繊細です。
ヘテロモルファの成長は、本当に育つ気があるのか疑う
ぐらい非常に遅いです、なのに変な所から根だけは
出してきました。
このヘテロモルファは2年も育てているのに殆ど長さが
変わりません、変化は前述の根と子株が発生したぐらい
です。
相当気長な人にしか向かない種かもしれません。
ここのところ、とても良い気候でどこかに出かけたい
のですが出かけていません。明日、歯医者さんです・・・。
最近のコメント