無料ブログはココログ

« 蝶の擬態 | トップページ | 台湾八角蓮 »

2008年3月24日 (月)

山ブドウ の赤い新芽

Silver_vine_1

            Vitis coignetiae

一見すると何だか分かりませんが、これがヤマブドウ

(Vitis coignetiae)の新芽です。 細かい赤い毛に覆われ

ています、この葉が秋には鮮やかに赤く色付きます。Silver_vine_2

以前このブログでご紹介しましたのでよかったら見てください。

ピンクと言ったほうがいいかもしれません、とても軟らかそうな

カワイイ葉っぱです。

自然は偉大な芸術家

葉脈に沿った色彩が美しい!

葡萄の芽吹きはどれもキレイですが、山葡萄はその中でも

格別です。

大阪で育てると暑さで夏に葉が傷むのですが、この芽吹きを

見るだけでも育てる価値アリです。 出来れば実を付けて紅葉

してくれれば云うことはないのですが・・・。

« 蝶の擬態 | トップページ | 台湾八角蓮 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山ブドウ の赤い新芽:

« 蝶の擬態 | トップページ | 台湾八角蓮 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック