無料ブログはココログ

« クリスタルグラスと言ふなの | トップページ | T.caerulea »

2008年10月10日 (金)

ハイドランジアの紅葉

Img_1568_1_1     Hydrangea `Merveille Sanguine'

‘マーブ サングイネ’という品種です。 品種のスペルは自信がありません。

咲き始めは濃い紫で、のちに鮮やかな赤い色になります。

花色が濃いので秋になると葉にもその色素が現われます。

挿木2年の苗でしたので、今年の花は一輪だけでしたが来年は期待できそうです。

ハイドランジアはアジサイを西洋で改良したもので、紫陽花よりも耐寒性が劣るようですが大阪では全然問題ありません。

« クリスタルグラスと言ふなの | トップページ | T.caerulea »

園芸 horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クリスタルグラスと言ふなの | トップページ | T.caerulea »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック