無料ブログはココログ

« オリーブに実がなりました。 | トップページ | 老鴉柿の盆栽 »

2008年10月21日 (火)

猛毒のトリカブトの花です。

Img_1585_1_1        Aconitum sp.

フグのテトロドトキシンと違いトリカブトのアルカロイドはすぐ死にます。

怖いイメージばかりが先行しますが、トリカブトは漢方薬として薬にもなります。

アイヌの人たちは熊を狩るときに、この毒を用いたそうです。

名前は、舞楽で使う襲装束の兜の形に花が似ていることに由来します。

栽培には特に気を付けなければいけない(特に植替え)植物ですが、花はとても綺麗です。

秋に何ともいえない透明感のある青い花を咲かせます。

子供は何でも口に入れてしまうので(全草に毒の成分が有ります)、子供のいる家では栽培しないで下さい。

« オリーブに実がなりました。 | トップページ | 老鴉柿の盆栽 »

山野草 wild plants」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猛毒のトリカブトの花です。:

« オリーブに実がなりました。 | トップページ | 老鴉柿の盆栽 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック