無料ブログはココログ

« 色付く紫陽花の葉が冬の訪れを告げます | トップページ | H.デュメトラムはこんなに寒いのに »

2008年11月23日 (日)

世界最古の砂漠のアロエ

Img_1636_1_1        Aloe namibensis

‘赤い砂漠’と呼ばれるナミブ砂漠のアロエ。

ナミブエンシス,ナミベンシスです。

成長すると葉の長さが60cmにもなる大型種です。

横一文字だった葉をようやく四方八方に伸ばし始めました。

本来は写真のように茎は伸びません。

耐寒性は弱く最低温度は10℃ですが、

耐乾性は強く、夏の間中水を遣らなくても何の変化もありません。

白い斑点と葉色がチャームポイントです。

« 色付く紫陽花の葉が冬の訪れを告げます | トップページ | H.デュメトラムはこんなに寒いのに »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界最古の砂漠のアロエ:

« 色付く紫陽花の葉が冬の訪れを告げます | トップページ | H.デュメトラムはこんなに寒いのに »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック