« 日本さくらそう の 花 | トップページ | ホスタの新芽いろいろ »
Cabernet Franc
お酒は偉大な歴史を持つ文化です。
お酒は苦手ですが、文化という側面は好きです。
写真はカベルネ・フランの新芽です、
上を向く蔓を伴った花芽が見えます。
まだ植えて2年目なので、花芽は摘んでしまいます。
ブドウの新芽は複雑に色彩が交じり合い、
光を受ける様子がとてもきれいです。
ワインをつくる醸造用品種は果実用品種に比べ
育てやすく、樹齢が若くても花が付きやすく
丈夫で栽培が簡単です。
しかも、ワイン用品種はアルコールになる糖分が
豊富で甘くおいしいそうです。
くだもの屋さんでは絶対に売っていないので
育ててみないと味わえません。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ワインシャトーを夢見て:
コメント