無料ブログはココログ

« 細辛の新しい葉っぱ | トップページ | ワインシャトーを夢見て »

2009年4月11日 (土)

日本さくらそう の 花

Img_1788_1_1       Primula sieboldii

ニホンサクラソウの原種の花です。

端正な花姿です。

選別種が伝統園芸で鑑賞されます。

一鉢持っていますが、育てた感じでは

野生種の方が丈夫です。

暖地では、日本桜草は開花のときに少し遮光を

してあげないと綺麗な状態で花が咲きません

(花が咲くまでに遮光をしてしまうと徒長して

草姿が崩れます)。

特に今年は4月なのに夏のような日差し

なのでサクラソウが咲くには暑すぎます。

« 細辛の新しい葉っぱ | トップページ | ワインシャトーを夢見て »

山野草 wild plants」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本さくらそう の 花:

« 細辛の新しい葉っぱ | トップページ | ワインシャトーを夢見て »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック