Tillandsia tectorumもいろいろ
Tillandsia tectorum `Stem Type'
ティランジア・テクトラムには何種類ものタイプ
が存在します。
写真はチランジア・テクトラム‘ステム タイプ’
と呼ばれているもので、茎が長く伸びます。
茎が伸びるタイプだけでも何種かありますが
写真のものはロゼットの直径が約14cmで葉が
肉厚で硬く、葉のつき方が疎らです。
Tillandsia tectorum `Stem Type'
全長は30cmぐらいです。
自生地での生育状況を知らないので
とりあえず上を向けて栽培しています。
でも本来は崖のような所から垂れ下がり、
頭を持ち上げるようにして開花するのかも
しれません。
成長はとても遅いです。
« ホスタの新芽いろいろ | トップページ | イオナンタ・ストリクタが好きです! »
「Tillandsia チランジア」カテゴリの記事
- Tillandsia spiralipetala の花。(2025.06.30)
- Tillandsia loliacea に子株。(2025.06.28)
- Tillandsia aff. thiekenii に子株が出てきた。(2025.06.28)
- Tillandsia atroviridipetala flower(2025.06.03)
- 謎のチランジアに花 Tillandsia aff. thiekenii(2025.04.07)
コメント