無料ブログはココログ

« カレックスの株分け | トップページ | Aquilegia einseliana »

2009年5月17日 (日)

ディクソニアの葉が開き始めました

Img_1889_1_1        Dicksonia antarctica

3年目の新芽は違います!

きれいに展開しています、だんだんと成長も

軌道に乗ってきました。

大阪の平野部では冬に寒さで葉が枯れません

ので、去年の葉の上に新しい葉が茂ります。

比較的きれいな状態で残っているのが去年の

夏の終わりに出てきた葉で、汚いのが去年の

春の葉です。

それ以前の葉は枯れて幹の周りに垂れています。

汚い葉を切っていないので、とてもワイルドな感じに

なっています。

ちょっとワイルドすぎるかも・・・。

ディクソニアの幹の高さは約70cmです。

« カレックスの株分け | トップページ | Aquilegia einseliana »

珍しい植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディクソニアの葉が開き始めました:

« カレックスの株分け | トップページ | Aquilegia einseliana »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック