無料ブログはココログ

« イオナンタ・マキシマ も? | トップページ | ネジバナ の花 »

2009年6月24日 (水)

ストリクタ おまえもか・・・! 

Img_1964_1_1        Tillandsia ionantha var. stricta

ティランジア・イオナンタ 変種 ストリクタ

も開花し始めました。

日に当てて育てていると花時以外でも赤い変種

ですが、開花時は全体が真っ赤に染まります。

イオナンタは最初に開花させるときは時間が

かかりますが子株からは成長が早いので、

短いスパンで開花を見られます。

栽培環境にも適応してくれて、自生地から遠く

離れたここで生きてくれてくれているんだ と

実感できます。

Img_1967_1_1       Tillandsia ionantha `Rosita'

下の写真はティランジア・イオナンタ‘ロシータ’

です。(手前の2個がロシータで、奥の1個が

ストリクタ)

違いが判りません。

‘ロシータ’と変種ストリクタは同一種?

それとも‘ロシータ’はイオナンタ変種ストリクタ

の中のCultivar(栽培品種)?

2種は別の時期に別のところから購入しましたが

同時に咲きだしました。

写真ではイオナンタの赤色が暗く写っていますが

実際はもっと明るい綺麗な赤色です。

« イオナンタ・マキシマ も? | トップページ | ネジバナ の花 »

Tillandsia チランジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストリクタ おまえもか・・・! :

« イオナンタ・マキシマ も? | トップページ | ネジバナ の花 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック