無料ブログはココログ

« T.ionantha 花でも咲きますか? | トップページ | アジサイの季節 »

2009年6月 8日 (月)

ユズに実が生りました。

Img_1931_1_1         Citrus  junos

蜂が来ないので心配していましたが、9個の

実が生りました。

大きさは1.5cm程です。

 葉にハダニが付いています、最近のハダニは

農薬に対する耐性を備えているのかひつこいです。

ハダニに対し農薬を散布する場合、違う種類の

ハダニの農薬を必ずまくようにします。

そうしないと耐性がついてしまい農薬が効かない

ハダニを大量生産し近所に迷惑をかけることに

なります。

ハダニの予防には水遣りの時に葉水をかけます。

 沢山必要な農作物は農家さんにまかせて、庭には

柚子のように少し料理に添えるものを植えると季節感

が感じられます。

写真の木頭柚子は2001年3月に植えました、

鉢植えです。

自根が出た為、実が生るまで時間がかかりましたが、

カラタチ台木のものは柚子でも3~4年で2から3個

実を生らせます。

« T.ionantha 花でも咲きますか? | トップページ | アジサイの季節 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユズに実が生りました。:

« T.ionantha 花でも咲きますか? | トップページ | アジサイの季節 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック