オリーブの実は地中海の風を
「せいぜい小豆島だろう」と言われそうですが・・・。
しかも‘ミッション’はアメリカ種だし。
‘ミッション’は1本でも結実します。
今年は別品種が近くにあったので一箇所に2個実が
付いているところもあります。
‘ミッション’は葉の表の緑色と裏の銀色のコントラスト
が綺麗で直立性の樹形が特徴ですが、小さな木では
枝が多く発生しません。
その点、よく売られている‘ネバディロブランコ’は幼木の
頃から枝がよく茂り、剪定で樹形が作りやすいです。
オリーブは風害に弱いので植えるときは必ず支柱を
します。
オリーブの古木には素晴らしい風格がありますが、
日本でオリーブが栽培されるようになってから100
年ぐらいなので、日本には古木は存在しません。
日本ではオリーブアナアキゾウムシの被害もあるので
なかなか大木に育てるのは難しいようです。
最近のコメント