多肉植物をまっすぐ育てる?
メキシコの白い宝石と呼ばれる‘エケベリア・ラウイ’
寒くなってきたので少し赤みをおびてきました。
写真のように鉢を南側に傾けて栽培しています。
軒下で栽培しているせいか太陽のほうに曲がって
成長してしまいます、それを防ぐ為なのですが
真っ直ぐ育てるのは難しいです。
特にエケベリアなどはシンメトリーでないと美しく
ありません。
植物は紫外線があたらない部分が成長して常に
太陽がバランスよく当たるように方向を変えます。
出窓に置いた植物が窓の方に傾き徒長するのは
垂直な窓ガラスが紫外線をある程度反射してしまう
からだそうです。
鉢を傾ける工夫ですが、傾けすぎると鉢が倒れる
ので注意が必要です。
水遣りの時に鉢を回転させ方向を変えるのも
効果的です。
« 山ブドウの紅葉は長く楽しめます。 | トップページ | 山葡萄の紅葉がステンドグラスのように »
「多肉植物 succulent」カテゴリの記事
- リトープスの夏越しが成功したようです。(2023.09.07)
- アロエ・プリカティリス ,クマラ・プリカティリス(2023.05.23)
- メセン類 白花マツバギク(2023.05.13)
- マツバギク(2023.04.04)
- `万宝´が美しかったので。(2023.03.15)
コメント