無料ブログはココログ

« 多肉植物をまっすぐ育てる? | トップページ | ダドレアにも個性があります。 »

2009年11月 9日 (月)

山葡萄の紅葉がステンドグラスのように

Img_2028_1_1            Vitis coignetiae

光に透けて見える色

奥の葉が輝くようです。

ヤマブドウは葉が大きくダイナミックに紅葉します。

写真の株は8号鉢植えでコンパクトに育てていますが、

醸造用ブドウのように2~3芽を残す短梢剪定をしている

せいか花が咲きません。

実をつける為には新枝を長く残す必要がありそうです。

Img_2027_1_1          Vitis coignetiae

ヤマブドウで1本でも生る品種もあるようですが、

ふつう実を生らすためにはオス木か開花期の合う

ブドウの木が必要です。

« 多肉植物をまっすぐ育てる? | トップページ | ダドレアにも個性があります。 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山葡萄の紅葉がステンドグラスのように:

« 多肉植物をまっすぐ育てる? | トップページ | ダドレアにも個性があります。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック