無料ブログはココログ

« オリーブの挿木の極意? | トップページ | Dendrobium amabile の葉はいつ落ちる? »

2010年1月 8日 (金)

Tillandsia weberi が浸かってる・・・。

Img_2115_1_1         Tillandsia weberi

チランジア・ウェベリーです、シルシナトイデス

(T.circinnatoides)に似ていますがウエベリーの

方が花序がはるかに長く伸びます。

 このテラコッタの鉢に飾るといい感じになりそう

と思ったのに実際飾ってみると、まるでお風呂に

入っているようにしか見えない・・・しかも

五右衛門風呂に・・・。

寒い季節なので ま いっか、暖かそうだし。

 閑話~

ヌーの大群がワニのいる河を決死に渡っている

光景を見るたびに、アフリカの人は何であんなに

沢山いるヌーを食べないんだろう?ウシ科でしょ?

牛肉じゃん、と思っていましたが味がまずいそうです。

« オリーブの挿木の極意? | トップページ | Dendrobium amabile の葉はいつ落ちる? »

Tillandsia チランジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tillandsia weberi が浸かってる・・・。:

« オリーブの挿木の極意? | トップページ | Dendrobium amabile の葉はいつ落ちる? »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック