無料ブログはココログ

« 今年の‘富嶽の虹’の新芽は。 | トップページ | チランジア・マグヌシアーナは茶筌みたい »

2010年7月28日 (水)

仙女盃も夏バテかも。

P1000735_1_1            Dudleya brittonii

ダドレア・ブリトニー

成長期はもう終わりです。

最近は気温が高くても湿度が低めなので

いいのですが、高温多湿は苦手です。

ロゼットの中心部が開いてきたら、成長が

ストップした印です(成長期は蕾の様な形を

しています)。

 基本は夏が終わるまで断水して強制休眠

させます。

でもそれだと根のダメージが大きく秋からの

回復に時間がかかります。

今年は2週間に1度、100~200mlぐらいの

すぐ乾く程度の少量の水を与えて根の維持を

試みようと思います。

※この方法は、栽培環境によっては根が腐る

恐れがあります。

« 今年の‘富嶽の虹’の新芽は。 | トップページ | チランジア・マグヌシアーナは茶筌みたい »

Dudleya ダドレア属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙女盃も夏バテかも。:

« 今年の‘富嶽の虹’の新芽は。 | トップページ | チランジア・マグヌシアーナは茶筌みたい »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック