無料ブログはココログ

« カベルネ・フランの色 | トップページ | 三角形の 唐印 です。 »

2010年8月11日 (水)

サンスベリア・マッソニアナの斑入り

P1000751_1_1            Sansevieria masoniana variegated

黄色の斑入りです。

サンセベリアとも表記されます。

少し肉厚の葉が、一つの根茎から1枚~

数枚でてきます。

水遣りの際に葉の基部に水が溜まらないように

注意です。

P1000755_1_1                      Sansevieria masoniana variegata

葉が少しねじれて育っています。

斑のパターンは葉ごとに違います。

P1000756_2_1              Sansevieria masoniana ‘Yellow variegated’

葉の地模様の層と、斑の入る層が違うのが

判ります。

斑入りの品種を挿木しても地模様の層から

のみクローンが発生するので、斑入りでは

なくなります。

« カベルネ・フランの色 | トップページ | 三角形の 唐印 です。 »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンスベリア・マッソニアナの斑入り:

« カベルネ・フランの色 | トップページ | 三角形の 唐印 です。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック