無料ブログはココログ

« 四つ葉のクローバー | トップページ | ダドレア・ヌビゲナ 挿し木から2年目 »

2010年12月27日 (月)

エケベリアの増やし方②

Img_2709_1_1           Echeveria `Sumire Botan'

エケベリア‘スミレボタン’

去年の秋にカットしたものです。

暖地では秋に増やすのがいいと思います。

カットした穂木は、日陰で2週間ぐらいしっかりと

乾かします。

挿し床は湿らさなくていいです。

子株が大きくなるまで幹の方には水を与えません。

カットする前に水を多く与え徒長させておくと

幹の方に持久力が付きます。

写真ぐらいに子株が育つと根も出てくるので

幹から外せます、切口を充分乾かしてから

植えます。

« 四つ葉のクローバー | トップページ | ダドレア・ヌビゲナ 挿し木から2年目 »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エケベリアの増やし方②:

« 四つ葉のクローバー | トップページ | ダドレア・ヌビゲナ 挿し木から2年目 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック