無料ブログはココログ

« 今日は開きました。 | トップページ | 細辛の新芽が出てきました。 »

2011年3月22日 (火)

ヒロクチゴケかコツリガネゴケだと思う。

Img_2863_1_1_2              Physcomitrium eurystomum

ヒロクチゴケ(ヒョウタンゴケ科)

コツリガネゴケ(ヒョウタンゴケ科)Physcomitrium

japonicumかもしれません。

蒴柄の長さは約1㎝です。

蓋が開いて胞子を飛ばした後の胞子嚢の形が

上を向いた釣鐘型になります、大きく口を開けた

ようにも見えます。

小さい不思議な造形美。

« 今日は開きました。 | トップページ | 細辛の新芽が出てきました。 »

苔 moss」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒロクチゴケかコツリガネゴケだと思う。:

« 今日は開きました。 | トップページ | 細辛の新芽が出てきました。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック