スモモが開花。
Prunus salicina cv. ‘Sai no hime’
スモモ‘彩の姫’の一番花が開きました。
スモモの花は開花期が早いので、開いた花が霜に
当たると結実しなくなります。
今年は寒の戻りも多く遅霜にも注意が必要です。
今日、大阪でも気温が低く明日の当地の予想最低気温は
-1℃です。
被災者・避難者や救援・復旧に当たっておられる方々も
寒い中大変な思いをされていると思います。
現地で原子炉の対応をされている方々の事も心配です。
関東地方で節電に協力している皆様に敬意を表します。
I would like to say thank you for help,aid,support to victims
of recent earthquake and tunami in Japan from foreign
countries.
« テコフィレアの蕾 | トップページ | テコフィレアが閉じたまま・・・。 »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- アルガンノキ の 新芽。(2024.12.23)
- ナツメの木の黄葉。(2024.11.14)
- フェイジョアの実が生りました。(2024.11.10)
- 大阪でリンゴは難しい。(2024.10.28)
- リンゴが落果。(2024.10.07)
コメント