Paph.callosum
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
昆虫の目線で。
上のドーサルセパル(dorsal sepal)の条線に見事に
誘導されます。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
背萼片(ドーサルセパル)です。
段階的に色が異なっています。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
花弁(petal)には黒紫色の突起が数個あります。
細かな毛の様な物も生えています。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
花径は約9㎝。
花の細胞が光を反射しキラキラと輝きます。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
パフィオペディラム・カロサム(カロッサム)は熱帯アジア、
タイ・ベトナムなどに自生するシグマトペタラム(sigmatopetalum)
亜属の原種です。
草丈は32㎝、リーフスパンは23㎝です。
一度は実際に薄暗いジャングルの林床でこの花を見て
みたいです。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
横顔はこんな感じ。
Paphiopedilum callosum (‘Color Crazy’× ‘Color Magic’)
栽培には東洋蘭の培養土を使用しています。
ミズゴケよりも水管理が簡単で、多少水をあげすぎても
根腐れしません。
水を好みます、強めの遮光下で風通し良く管理します。
« キリガミネヒオウギアヤメ が咲いています。 | トップページ | おばけ アンスリウム。 »
「ラン Orchid」カテゴリの記事
- クロカミラン(2023.05.27)
- セッコク`大川素心´(2023.05.10)
- Den.amabile(2023.05.08)
- Isochilus linearis var. compactum(2022.11.24)
- セッコクのウイルス病と実が生った。(2022.07.02)
コメント