無料ブログはココログ

« ブルゲリ を食べられた・・・⤵。 | トップページ | 仙女盃は、これ以上大きくならない »

2011年8月31日 (水)

サンスベリア・マッソニアナの斑

Img_3290_1_1         Sansevieria masoniana yellow variegata

サンセベリア・マソニアナの新芽の内側の

左側に薄っすらと斑がみえます。

今は薄いですが、

Img_3291_2_1          Sansevieria masoniana yellow variegated

葉が固まると鮮やかな黄色になります。

遮光を弱めにすると丈夫に育ちますが、

遮光を強めにすると斑の色が鮮やかになります。

Img_3292_3_1           Sansevieria masoniana yellow variegated

こんな感じで新芽が出てきます。

このS.マッソニアナの斑の入り方のパターンは

出てくる葉によって違います。

« ブルゲリ を食べられた・・・⤵。 | トップページ | 仙女盃は、これ以上大きくならない »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンスベリア・マッソニアナの斑:

« ブルゲリ を食べられた・・・⤵。 | トップページ | 仙女盃は、これ以上大きくならない »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック