無料ブログはココログ

« チランジア と 風通し。 | トップページ | 仙女盃の成長時期。 »

2011年12月15日 (木)

ふゆそうび。

Img_3558_2_1           Gruss an Teplitz

Cos Se Tian Xiang(クオス・テン・シャン)

国色天香

冬薔薇とかいて「ふゆそうび」と読みます。

歌の歌詞や、俳句の季語などに使われています。

先日載せたイチゴの様な蕾が開きました。

寒空の下咲いています。

香の良さも特徴の品種ですが、冬咲く花の香は

少ないです。

« チランジア と 風通し。 | トップページ | 仙女盃の成長時期。 »

Rose バラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふゆそうび。:

« チランジア と 風通し。 | トップページ | 仙女盃の成長時期。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック