無料ブログはココログ

« 冬色のクランベリー。 | トップページ | 四つ葉のクローバー »

2011年12月21日 (水)

テコフィレアの芽

Img_3562_1_1                   Tecophilaea cyanocrocus

ティコフィレア・シアノクロッカスの芽です。

約2㎝です。

栽培のポイントは雨除けをすることです。

特に花後は雨に当てないようにします。

山野草の栽培として肥料を控えすぎるよりも、

肥培して栽培するといいようです。

栽培の用土は腐植質が少ない物の方が

管理が楽です。

耐寒性はありますが、凍らせるとダメです。

« 冬色のクランベリー。 | トップページ | 四つ葉のクローバー »

Tecophiaea テコフィレア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テコフィレアの芽:

« 冬色のクランベリー。 | トップページ | 四つ葉のクローバー »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック