無料ブログはココログ

« 千重咲き福寿草が満開。 | トップページ | 新しいT.イオナンタ・バンハイニンギー。 »

2012年2月19日 (日)

サンスベリアが腐る、枯れる?

Img_3658_6_1        Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata

サンスベリア‘ベースボールバット’の黄斑。

干からびたように萎れています。

Img_3659_7_1          Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata

腐ったようになっています。

Img_3660_8_1          Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata

根元の新芽は今のところ大丈夫です。

地下茎も固く、腐った様子はありません。

原因は寒い部屋に置いたためのようです。

水遣りを止めて冬越しをしていました。

掘ってみたら地下茎からは全く根が伸びていま

せんでした。

去年の夏に輸入した株です。

裸苗で入手した場合、株の根は付いていても枯れている

場合がほとんどです。

その為挿し木する感覚で栽培する必要があります。

この株は根がはっていなかったので耐寒性が弱かった

ものと思われます。

この葉だけで枯れが収まったらいいのですが・・・。

Img_3661_9_1        Sansevieria hallii‘Baseball Bat’variegata

この株は同じ所に置いてあった株です。

鉢植えで買ったので根がはっています。

根がしっかりしていれば耐寒性が高まります。

« 千重咲き福寿草が満開。 | トップページ | 新しいT.イオナンタ・バンハイニンギー。 »

珍しい植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンスベリアが腐る、枯れる?:

« 千重咲き福寿草が満開。 | トップページ | 新しいT.イオナンタ・バンハイニンギー。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック