サンスベリアが腐る、枯れる?
Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata
サンスベリア‘ベースボールバット’の黄斑。
干からびたように萎れています。
Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata
腐ったようになっています。
Sansevieria spp.‘Baseball Bat’variegata
根元の新芽は今のところ大丈夫です。
地下茎も固く、腐った様子はありません。
原因は寒い部屋に置いたためのようです。
水遣りを止めて冬越しをしていました。
掘ってみたら地下茎からは全く根が伸びていま
せんでした。
去年の夏に輸入した株です。
裸苗で入手した場合、株の根は付いていても枯れている
場合がほとんどです。
その為挿し木する感覚で栽培する必要があります。
この株は根がはっていなかったので耐寒性が弱かった
ものと思われます。
この葉だけで枯れが収まったらいいのですが・・・。
Sansevieria hallii‘Baseball Bat’variegata
この株は同じ所に置いてあった株です。
鉢植えで買ったので根がはっています。
根がしっかりしていれば耐寒性が高まります。
« 千重咲き福寿草が満開。 | トップページ | 新しいT.イオナンタ・バンハイニンギー。 »
「珍しい植物」カテゴリの記事
- ウェルウィッチア・ミラビリス(奇想天外)を推す理由。(2023.11.18)
- Xanthorrhoea latifolia ススキノキ グラスツリー の植替え。(2023.11.03)
- ジュラシックツリーの盆栽的アプローチ。(2023.09.10)
- 奇想天外(ウェルウィッチア・ミラビリス)の今年の成長。(2023.08.25)
- Welwitschia mirabilis 奇想天外(2023.06.25)
コメント