無料ブログはココログ

« 胡蝶蘭 の2番花。 | トップページ | 岩桜の花 »

2012年4月 3日 (火)

Mint 

Img_3770_4_1          Mentha suaveolens

アップルミント

フルーティな香りがします。

ミントは地下茎で増えるので異なる品種を同じ鉢や

近くに植えると混ざってしまうので注意が必要です。

Img_3771_5_1         Mentha cv. Kentucky Colonel

ケンタッキーカーネルミント

某フライドチキンのスパイスに入っているのでは?

と思わせるネーミングです。

ハーブティーがおいしいそうですが、葉の香りは

歯磨き粉のようです。

中心の茎をピンチして植えました、ピンチした茎は

挿し木用です。

上記二種ともハーブティーにおすすめです。

作り方は1人前(葉10枚)に熱湯を注ぎ2~3分待てば

出来上がりです。

« 胡蝶蘭 の2番花。 | トップページ | 岩桜の花 »

園芸 horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mint :

« 胡蝶蘭 の2番花。 | トップページ | 岩桜の花 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック