無料ブログはココログ

« フェイジョアの食べ方。 | トップページ | 四季なりイチゴ 播種 »

2012年6月 8日 (金)

四季なりイチゴ 

サカタのタネ の種から育てる「四季なりイチゴ」

に挑戦。

Img_3994_1_1

以前にも栽培したことがあります。

葉・花ともに綺麗で、園芸店で売っているワイルド

ストロベリーよりも実が大きく香りが高いです。

一袋育てると果実は次々と収穫できます、実が生ると

甘酸っぱい香りがします。

発芽まで2週間以上かかるので、乾かさずに管理する

のが大変ですが、ポットあげ以降はとても育て

やすいです。

途中で挫折するかもしれませんが、おつきあいください。

« フェイジョアの食べ方。 | トップページ | 四季なりイチゴ 播種 »

四季なりイチゴ Wild Strawberry」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四季なりイチゴ :

« フェイジョアの食べ方。 | トップページ | 四季なりイチゴ 播種 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック