斑入りシュロチク。
Rhapis humilis cv. Hakuseiden
棕櫚竹‘白青殿’
新しい葉が開きかける姿も綺麗です。
斑は初めから白く抜けています。
シュロチクは水が大好きなので、たっぷりと水を
あげます。
根を乾燥させると葉先から枯れこんで美観を損ねます。
「古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事
- 福寿草「四方田家緑花(皆野緑)」(2025.03.05)
- 福寿草 四方田家緑花 (2025.02.14)
- 錦糸南天‘群雀’(2025.02.04)
- 錦糸南天‘群雀’(2024.12.24)
- ヤシ科の根を切ってみた。シュロチク(2024.10.02)
コメント