ヘンリーヅタ
Parthenocissus henryana
ヘンリーヅタは中国原産のツタです。
耐寒性はあるようで大阪の冬でも戸外で冬越
出来ます。
一般的には、凍らせないように管理するといいようです。
Parthenocissus henryana
葉の大きさは約11㎝、小葉が5枚付きます。
葉裏は紫色です。
日光に良く当て、気温が下がると紅葉が綺麗です。
« ワイルドストロベリーに花が咲いていました。 | トップページ | ケヤキ の 盆栽 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- うどんこ病に罹患したシャクヤク。(2023.09.24)
- シペラス・パピルス(2023.09.22)
- 秋の朝顔。(2023.09.16)
- 「四つ葉のクローバー栽培セット」 の クローバー(2023.09.12)
- カマキリの擬態 ※虫が苦手な人は見ないでください。(2023.09.06)
コメント