サルナシ‘里泉’の黄葉。
Actinidia arguta cv. Sato Izumi
サルナシの葉が色付きました。
サルナシはキウイの原種の近縁種で、小さな実がなり
味もキウイそっくりだそうです。
Actinidia arguta cv. Sato Izumi
1年で驚くほど蔓が伸びます。
3~4m位は軽く伸びます。
棚を何とかしなければ・・・。
« チランジア の いけばな | トップページ | ケヤキの紅葉 »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴの接ぎ木 失敗例(2023.04.28)
- 今年はミツバアケビに実が生るかも。(2023.04.24)
- ミツバアケビの花が咲きました。(2023.03.17)
コメント