胞子から生えたマツバラン
Psilotum nudum
自然に生えてきたマツバランです。
3本生えています。
胞子から配偶体が出来て受精した後、地上に
胞子体として現れます。
Psilotum nudum
高さ5㎝。
枝分かれが多く綺麗な形をしています。
Psilotum nudum
こちらは全体に黄斑を伴っています。
二叉分枝していく古代の植物の性質が観察できます。
« ローヤ柿 と 干し柿 | トップページ | 塊チランジア »
「古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事
- 松葉蘭 富嶽の虹 の新芽。(2023.08.30)
- 朝顔`暁の海´(2023.08.02)
- 棕櫚竹`白青殿’ 斑入りのシュロチク(2023.07.15)
- 富貴蘭`大江丸の縞´の花。(2023.07.14)
- 江戸細辛 かんとうかんあおい(2023.05.03)
コメント