無料ブログはココログ

« アジサイの黄葉 | トップページ | 横から仙女盃。 »

2012年12月 7日 (金)

大粒のワイルドストロベリー

Img_4404_4_1   Fragaria vesca

長さが2.5㎝もある大粒の実が生りました。

育てているのはサカタのタネの「四季なりイチゴ」で

本年実生苗です。

Img_4405_5_1  Fragaria vesca

こちらの株の実も大きいです。

ラベルを立てて選別しました。

種から育てるので実の大きさや味に個性があるそうです。

普通の株は1.5㎝ぐらいの実が生ります。

Img_4406_6_1   Fragaria vesca

よーく写真を見ると花や実が写っています。

葉は冬葉に入れ替わりつつあります。

近づくと苺の甘い香りがします。

新鮮な果実は種は気になりますが、甘みもありおいしいです

(スーパーのイチゴの方が数段おいしいですが・・・)。


 

« アジサイの黄葉 | トップページ | 横から仙女盃。 »

四季なりイチゴ Wild Strawberry」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大粒のワイルドストロベリー:

« アジサイの黄葉 | トップページ | 横から仙女盃。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック