ローズマリーの蕾
Rosmarinus officinalis cv. Sissinghurst Blue
ローズマリー‘シッシングハースト’
枝にびっしりと蕾が付いています。
この蕾が咲く頃、ミツバチが飛んできます。
いつか養蜂もしてみたいです。
Rosmarinus officinalis cv. Sissinghurst Blue
冬の間も、少しずつ花を咲かせています。
‘シッシングハースト’の樹形は樹高は1mぐらいで、
けっこう横にも広がります。
« 万重咲き 福寿草 | トップページ | チランジア・イオナンタ 群生株 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- 今年のモミジはいまいち。(2023.12.04)
- 庭のモミジの紅葉の進み度合。(2023.11.21)
- マルチネスピニョンマツの剪定方法。(2023.11.05)
- プロテア`スペシャルピンクアイス´の花が咲かない。(2023.10.03)
- 赤塚植物園さんのスーパーローディー・シャクナゲの小苗(2023.10.01)
コメント