原種 シクラメン
Cyclamen coum
シクラメン・コウム
素焼鉢に山野草の用土で育てています。
夏に休眠しても鉢土を完全に乾かさないように管理します。
休眠期の置き場所は雨の当たらない涼しい場所(日陰)にします。
Cyclamen coum
平凡社 浅山英一 著「原色図譜 園芸植物 温室編」より引用。
根は塊茎(球根みたいな部分)の下側から出ます。
Cyclamen coum
サカタのタネ 「園芸通信」 から引用
イスラエルのゴラン高原での自生の様子。
セイチガシ(聖地樫)常緑樹の下に生えているそうです。
花の大きさは約1㎝。
Cyclamen coum
原種シクラメンの栽培には素焼鉢(テラコッタ)が
適しています。
用土には腐植質(腐葉土)などが無い方が夏の休眠中
の水管理がしやすいです。
« フタバアオイ の 目覚め | トップページ | ワイルドストロベリーの春 »
「Cyclamen シクラメン」カテゴリの記事
- Cyclamen cilicium シクラメン・シリシウム(2024.11.27)
- シクラメン・コウムの花が咲き始めた。(2024.01.17)
- Cyclamen cilicium の 花(2023.12.05)
- Cyclamen coum(2023.02.12)
- シクラメン・コウムの花と葉(2023.01.20)
コメント