シスタス の 芽
Cistus salvifolius
ケイワバラ
シスタス・サルヴィフォリウスの双葉です(たぶん)。
大きさは幅9㎜。
種子を輸入して、20粒ぐらい蒔いたのに1つしか発芽しません
でした。
種子は桜が咲く頃に蒔きます。
没薬の原料として、旧約聖書にも登場するほど人との関わり合い
が長い植物です。
2~3週間で発芽し、2~3年で開花株になります。
« 緊急! キウイ 葉がしおれていませんか? | トップページ | ライチ‘サラシエル’ 耐寒性実験の結果 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- リューカデンドロン‘レッドデビル’ Leucadendron ‘Red Devil’(2025.07.15)
- 向日葵の花の終わりとセミ。(2025.07.14)
- 大輪ひまわり‘ロシア’(2025.07.10)
- アガパンサス ‘リトルダイヤ’(2025.07.03)
- 大輪ひまわり‘ロシア’(2025.07.07)
コメント