イタリアカサマツ (ピナス・ピネア)
Pinus pinea
樹高が90㎝になりました。
もう幼木の頃の面影は全くありません。
(幼木は細かなブルーグレーの葉でクリスマスツリーの
代用として売られています。)
木が若い内は円錐形の樹形になりますが、写真の木は
枝を出させないように芽を剪定して1本仕立てにしています。
今は傘のシャフトの部分を作っています。
ある程度の高さになったら枝を出させ傘の形にします。
« トマト シンディーオレンジ | トップページ | エンセファラルトス・ホリダス の新葉 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- 福寿草の芽。(2025.01.01)
- 散る前のモミジがカラカラ。(2024.12.15)
- 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。(2024.12.12)
- 12月のグロリオサ。(2024.12.04)
- もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。(2024.12.02)
コメント