無料ブログはココログ

« イタリアカサマツ (ピナス・ピネア) | トップページ | 今日のトマト 中玉トマト‘シンディーオレンジ’ »

2013年7月 9日 (火)

エンセファラルトス・ホリダス の新葉

Img_4774_2_1   Encephalartos horridus dwarf form

エンセ・ホリダス(ヒメオニソテツ)の矮性個体です。

南アフリカに自生するオニソテツ属の一つです。

7㎝ぐらいの新しい葉が出てきました。

E.ホリダスの小葉は先端がとがり、葉の後縁部が2つ棘状

になります。

1つの小葉には3ヶ所尖った所があります。

トゲトゲしい外観と青白い葉色で人気があります。

当地は冬は-3℃になりますが、軒下で冬越し出来ました。

一年中、直射日光にガンガン当てています。

« イタリアカサマツ (ピナス・ピネア) | トップページ | 今日のトマト 中玉トマト‘シンディーオレンジ’ »

ソテツ類 Cycadaceae」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンセファラルトス・ホリダス の新葉:

« イタリアカサマツ (ピナス・ピネア) | トップページ | 今日のトマト 中玉トマト‘シンディーオレンジ’ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック