ライチの新芽が動き出す。
Lichi chinensis cv. サラシエル
ライチ・サラシエル
初夏に花が咲いた後、全く動きがありませんでしたが
ようやく新芽が動き出しています。
サブトロピカルフルーツなので熱帯よりも暑い大阪の
夏に弱っていたのでしょうか。
« Dierama pulcherrimum ディエラマが咲かない・・・。 | トップページ | クレマチス‘アラベラ’の2番花 »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴの接ぎ木 失敗例(2023.04.28)
- 今年はミツバアケビに実が生るかも。(2023.04.24)
- ミツバアケビの花が咲きました。(2023.03.17)
« Dierama pulcherrimum ディエラマが咲かない・・・。 | トップページ | クレマチス‘アラベラ’の2番花 »
コメント