Tillandsia penascoensis の子株
Tillandsia penascoensis
株のわきから子株が2つ出ています。
自生地はメキシコのペナスコで、標高2,000mと高地です。
暑さが苦手なので遮光ネット下で風通し良く管理します。
Tillandsia penascoensis
←の位置が子株です。
T.ペナスコエンシスは成長がとても遅い種類ですが、
子株の成長は早いです。
« 出穂(しゅっすい) | トップページ | 棕櫚竹 白青殿 の 斑 と 子株 »
「Tillandsia チランジア」カテゴリの記事
- 謎チラ に 花芽。(2025.01.15)
- Tillandsia ionantha の カーブ(2024.12.27)
- Tillandsia atroviridipetala var. grandispica(2024.12.25)
- Tillandsia fuchsii var. fuchsii(2024.12.16)
- Tillandsia heteromorpha var. rauhii(2024.12.14)
コメント