Encephalartos horridus 3枚目の葉
Encephalartos horridus dwarf form
エンセファラルトス・ホリダス(ドワーフ)
24㎝(8号)鉢に植えてあります。
今年3枚目の葉が出てきました。
新しい葉が出る時に古い葉を切って取り除く人も
いますが、古い葉を残した方が株の為にはいいと思います。
古い葉を切る方法は新しい葉を矮性化する効果があります。
« 三鈷の松 | トップページ | 生姜の花が咲きそうです。 »
「ソテツ類 Cycadaceae」カテゴリの記事
- サイカス・カイルンシアナ 矮性個体(2024.08.07)
- ソテツの新芽が出てこない。(2024.08.05)
- Macrozamia macdonnellii マクロザミア・マクドンネリーの実生に挑戦。(2024.12.28)
- Encephalartos horridus(2024.07.27)
コメント