タマネギの芽が出てきました。 Onion
Allium cepa
たまねぎ 多年草。
10月14日に播種した玉葱の芽が出てきました。
2㎝ぐらいで二つ折りになっています。
<種の蒔き方>
種は重ならないよう、密生させないように蒔きます。
苗の間隔が狭い場合は間引きします。
本葉が3枚の時、太さが6~8㎜のものを選んで定植します。
定植の際、茎を2㎝ぐらい埋めます。
生育が良くて太すぎる苗は春に花が咲いてしまい食べられ
なくなります。
« アカンサス・モリス の斑入り | トップページ | 茶の木の花 »
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 明日は人日(じんじつ) 七草。(2023.01.06)
- 小カブ 二刀(にとう) 家庭菜園の必要。(2022.11.11)
- トマトの夏バテ。(2022.07.14)
- ルッキズム(Lookism)の最大の被害者は野菜・果物です。(2022.07.06)
- 縞稲 イネの斑入り(2022.06.29)
コメント