無料ブログはココログ

« 多肉植物栽培には素焼鉢、プラ鉢どっちなのか? | トップページ | 夏を生き残った四つ葉のクローバー »

2013年11月16日 (土)

ショウガの花

Img_4985_1_1   Zingiber officinale

ちゃんと開きませんでしたが生姜の花です。

花が咲くのは結構珍しいらしく、手入れのしていない畑で

稀に咲くそうです(余計なお世話です)。

最低気温が10℃を下回ってきたので、残りの花が咲く前に

収穫しました。

« 多肉植物栽培には素焼鉢、プラ鉢どっちなのか? | トップページ | 夏を生き残った四つ葉のクローバー »

野菜 vegetables」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショウガの花:

« 多肉植物栽培には素焼鉢、プラ鉢どっちなのか? | トップページ | 夏を生き残った四つ葉のクローバー »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック