セリ 育て方。
Oenanthe javanica
春の七草の一つ‘せり’です。
苗はスーパーなどで売っている根付きのものを
買ってきます。
‘せり’を入れた「きりたんぽ」はとてもおいしいです。
自然界のものはドクセリと区別が難しいので採取しての
栽培は危険です。
Oenanthe javanica
水田など湿地に多い野草なので、水が溜まる容器で
栽培します。
ランナーで大きく増えるので大きめの容器に鉢上げします。
清潔な用土で植えると室内でも栽培できます。
梅雨明けからは半日陰で管理します。
害虫はアブラムシに注意です。
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 明日は人日(じんじつ) 七草。(2023.01.06)
- 小カブ 二刀(にとう) 家庭菜園の必要。(2022.11.11)
- トマトの夏バテ。(2022.07.14)
- ルッキズム(Lookism)の最大の被害者は野菜・果物です。(2022.07.06)
- 縞稲 イネの斑入り(2022.06.29)
コメント