無料ブログはココログ

« ミスミソウ 春の花は、 | トップページ | Tillandsia atroviridipetala と 夏 »

2014年2月12日 (水)

福寿草の開花

Img_5170_1_1   Adonis amurensis cv.

本来は万重咲きになる品種ですが、今年は二重咲きに

開花しました。

大輪の系統で、少し緑を帯びた上品な黄色の花色が

綺麗な品種です。

株に力が付けばオシベも弁化して見事な花が咲きますが、

気まぐれな品種のようで本芸で咲かすのは難しいです。

« ミスミソウ 春の花は、 | トップページ | Tillandsia atroviridipetala と 夏 »

古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福寿草の開花:

« ミスミソウ 春の花は、 | トップページ | Tillandsia atroviridipetala と 夏 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック