無料ブログはココログ

« 福寿草 | トップページ | 雪割草が咲きました。 »

2014年3月 2日 (日)

Pinus maximartinezii その後

Img_5212_1_1   Pinus maximartinezii

↑マキシマルティネツィ松の発芽。

それからたった5日で、これだけ成長しました↓。

Img_5229_2_1 Pinus maximartinezii

3号(9㎝)ポット。

マキシマルティネツィ松の芽はとても大きいです。

まるで茶筌のようです。

3月に入りましたが、屋外での播種は寒気が再び

来るので延期です。

 

« 福寿草 | トップページ | 雪割草が咲きました。 »

珍しい植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pinus maximartinezii その後:

« 福寿草 | トップページ | 雪割草が咲きました。 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック