無料ブログはココログ

« アスパラガス ‘ウェルカム’ の おいしそうな芽 | トップページ | 米 と TPP ? »

2014年5月 4日 (日)

Flower of Aloe plicatilis

Img_5413_5_1      Aloe plicatilis

花はオレンジ色の萼と薄黄緑色の花弁で

構成されています。

花の長さは約4.5㎝。

Img_5414_6_1   Aloe plicatilis

鉢を持ち上げる振動で花の蜜が落ちます。

Img_5412_4_1     Aloe plicatilis

アロエ・プリカチリス

全体像です、枝は2又に分かれていて

花茎が2本立っています。

Img_5416_8_1   Aloe plicatilis

蕾です。

横を向いていますが、大きくなるにつれ下を向き

花が開きます。

Img_5415_7_1   Aloe plicatilis

葉の様子から別名「乙女の舞扇」。

« アスパラガス ‘ウェルカム’ の おいしそうな芽 | トップページ | 米 と TPP ? »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Flower of Aloe plicatilis:

« アスパラガス ‘ウェルカム’ の おいしそうな芽 | トップページ | 米 と TPP ? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック