アスパラガスが復活してくれました。
Asparagus
サカタのタネさんから大株で買った‘ウェルカム’。
全然茂らず芽が出てきても途中で枯れるので、
暖地の大阪ではもうダメかと思っていましたが
元気な新芽が出てきました。
おいしそうです。
今年は植えて一年目で食べないので、殺菌剤を散布する
べきですが無農薬で栽培しています。
Asparagus
大苗2株1組で買った、もう一方の株です。
こちらは新芽が3本出ています。
栽培には水と肥料が重要です。
« アグラオネマ 迷彩柄の葉 | トップページ | 細辛‘葵錦’ »
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 明日は人日(じんじつ) 七草。(2023.01.06)
- 小カブ 二刀(にとう) 家庭菜園の必要。(2022.11.11)
- トマトの夏バテ。(2022.07.14)
- ルッキズム(Lookism)の最大の被害者は野菜・果物です。(2022.07.06)
- 縞稲 イネの斑入り(2022.06.29)
コメント