ディクソニア
Dicksonia antarctica
葉の端から反対側の葉の端までは180㎝あります。
ディクソニアは庭植えしても水遣りが必要です。
自生地は雨が年間3,000㎜も降ります。
根元に水をあげるのではなく、幹に浸み込むように
木の上から成長点を中心に葉にも水遣りします。
特に夏の雨が降らないときや乾燥する時期は水を
あげる必要があります。
« 四つ葉のクローバーの実生 その後 | トップページ | 栽培に失敗した玉葱の その後 »
「珍しい植物」カテゴリの記事
- 奇想天外と枯れたアトロヴィリディペタラと報道の仕方。(2024.09.24)
- 植物 奇想天外(ウェルウィッチア)のこの頃。(2024.07.14)
- ジュラシックツリーの新芽。Wollemia nobilis(2024.05.25)
- ジュラシックツリーの植替え Wollemia nobilis(2024.02.03)
- ウェルウィッチア・ミラビリス(奇想天外)を推す理由。(2023.11.18)
コメント