黄金ソテツの実生苗
Cycas revoluta dwarf form
新しい葉が出てきました。
矮性蘇鉄です。
4号(直径10㎝の鉢)に植えています。
春先に葉が黄色みをおびますが、新芽は
緑色に出て黄金色になりません。
« 栽培に失敗した玉葱の その後 | トップページ | Dudleya brittonii »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- 福寿草の芽。(2025.01.01)
- 散る前のモミジがカラカラ。(2024.12.15)
- 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。(2024.12.12)
- 12月のグロリオサ。(2024.12.04)
- もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。(2024.12.02)
コメント